🎶 Amplify Your Vibe with Fosi Audio!
The Fosi Audio Bluetooth 5.0 Power Amplifier delivers powerful sound with 50W per channel, all wrapped in a sleek design and premium packaging, making it the perfect addition to any audio setup.
水**子
意外なくらい良い
この価格にてパワーも音質(ドンシャリ系ではなくフラット系かな?私のスピーカの特性かも)も申し分無し。パネルのスイッチも一つだけだが、意外に操作もしやすい。中華アンプ恐るべし。bluetoothがapt-xではなく、aacで接続されるのが不可解ではあるが、相手が同じく中華製のandroidなので、原因はどちらか不明。ただ、bluetoothはradikoで使っているだけなので、そもそもaacで十分ではあるが。
ぺ**ろ
小さいこと
テレビからオプティカルでつないで、JBLのパッシブスピーカーで鳴らしています。元々はオンキヨーのミニコンポでならしていたのですが、JBLを持て余している感もあったので色々と検討していたところ中華アンプもまあまあ良いぞと識者に助言され、ものは試しって事で購入。予算とオプティカル対応が意外とないので、消去法でコレしかなかった感じです。ガチのリスニングというよりはBGM的な用途です。音質的にオンキヨーと大差は無い気がします。言われているようなクリアさは感じます。言い換えればデジタル感とでも言うのでしょうか。クリアだから良いかと言えばそうでもないというか、聴いていて疲れそうな印象を感じています。高域が強いというよりは中域がへこんでる感じ?定位がさらに良くなるとか、聞こえなかった音が聞こえるようになったみたいなことはいまのところ感じてません。イコライザーのプリセットもいくつかあるのですが、しっくりくるのは無いです。無いですがフラットでは物足りない、良く言えばクセがない。パソコンからの出力を前提としているのなら、パソコン側でイコライジングしなよって事かもしれません。ここまであまり良いレビューぽくないですけど、概ね気に入ってます。サイズがとても小さくなり軽いです、コンポほど熱も出ないですし、ホコリも掃除しやすいです。とりあえずパッシブスピーカー余らせてる方とか、ハードオフなどで適当なスピーカー買ってきて遊ぶみたいなことにはとても良いと思います(そんな人いないか。
押**よ
ボリュームが勝手に最大になる
使用中にどのタイミングかわかりませんがボリュームが勝手にMAXになるときがあり、スピーカーを壊しそうで怖いです。音が鳴っていない状態でもシュー!!!という音(おそらくノイズ)が鳴っています。低音成分がなっているときはスピーカーが音割れするので壊れそうです。そのような症状の方おられますか?AMAZONprimevideo等の音量が小さいので自動音量調節は切っています。YOUTUBEは自動音量調整ONでも普通に聞こえます。
取**い
1年で壊れる
購入当初は順調につかえてましたが、1年ほどでノイズしか出なくなりノイズ以外の音声が出なくなりました。アンプでこんなことってあるんですかね。あまり壊れる箇所の少ない製品だと思いますが。
だ**ぶ
良いと思います
テレビからの光デジタル接続及びスマホからのBTで使用です。比較するアンプが無いので詳しい事は分かりませんが、柔らかい音に感じました。本体液晶のON/OFFやEQ設定/解除、ラウドネス等リモコンが使いやすです。
Trustpilot
2 days ago
1 day ago