🌈 Light up your rig like a pro—because your setup deserves the spotlight!
The Cooler Master CM RGB Trident Fan cable is a 1-to-3 RGB splitter cable designed to expand your PC’s lighting capabilities. Measuring 58 cm in length, it supports both 4-pin and 5-pin RGB headers, delivers stable 3A current, and withstands extreme temperatures from -40℃ to 105℃. Crafted from durable, flexible materials, it ensures easy installation and reliable performance for professional-grade RGB customization.
Brand | Cooler Master |
Manufacturer | Cooler Master |
Product Dimensions | 57.99 x 0.64 x 0.76 cm; 37 g |
Item model number | R4-ACCY-RGBS-R2 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Item dimensions W x H | 58 x 0.6 x 0.8 cm |
Standing screen display size | 5 Inches |
Voltage | 12 Volts |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 37 g |
S**I
大手メーカーの安心感
環境:ASRock X470 Taichi マザーボードのRGB ヘッダー へ差し込み接続この商品に『①200mmLEDファン ②120mmLEDファン ③LEDテープ』 の3つのRGBLEDアイテムを接続してAsrock RGBアプリで制御しています。接続もしっかりして差し込みやすく、抜けたりしません。全く問題ありません。(怪しい商品は差し込みが合わなかったり、ピンが折れた事もあります)この商品はRGB LED用の分岐ケーブル(ピカピカさせるだけ)であり、ファンを回す為の動力ケーブルではありません。お間違いのないように。
新**一
テンション掛けると抜けるかも?
ファン3つを光らせるために購入しました。商品としては充分ですが、裏配線通すときなど、テンション掛けると抜けるかもです。配線処理は、少しゆったりさせて固定してます。
M**N
接続はしっかりとできました。
他社製のほうが、かなり、安かったのですが、なじみのあるメーカー製を選びました。普通にしっかりと接続できました。でも、裏配線に、しようとストレスをかけたら抜けていましたので、あまり接続面にストレスをかけないほうが、よいかもしれません。その後、もう一台のパソコン用には、他社製の同じ値段で、2個入りの同じような商品を買いましたが、そんなに見た目には、品質は変わらないようでした。
M**U
マザーボードからフロントファンまで余裕をもって届く58cm、自己責任ですがARGBでも使えます。
ケース付属のARGBファンx3(独自規格の配線)をCooler Master SickleFlow 120 ARGBx3に交換設置する為に購入Cooler Master SickleFlow 120 ARGBはケーブル長が30cmしか無く他製品では延長ケーブル無しではフロントからの取り回しが心配でしたが当製品は1本で58cm確保でき問題なく裏配線で取り回しできました。やはり大手製品は質感が良いですねMB側コネクタ部以外すんなり取り回しでき大変満足度が高いです。さて、ここまで読んでお気づきでしょうが、Cooler Master SickleFlow 120 ARGBは当ケーブルで本来つなげる4pin12VのRGBファンでなく3pin5VのARGBファンです規格としては違うものなのです。違うのですがピンヘッダーがピン数が違うだけで形状が同じなのでRGB用のコネクタはどちらにも差せてしまうのです。通常は刺し間違いが故障の原因になると忌避するところですが、今回は当製品の海外レヴューを参考させていただき自己責任で流用してみました。といっても何も特殊な事をする必要もなく、MBのARGBヘッダに当ケーブル差し込みCooler Master SickleFlow 120 ARGBをファンに付属する3pinオスを使って当ケーブルに接続するだけです。これだけで何の問題もなく使用できました。参考までに使用MBはASRock X570 SteelLegendで、 制御ソフトはPolychromeRGBv2.0.83です。注意点としては、当ケーブル4pinメスなので当然4つ穴であり簡単に3pinオスを逆刺しできてしまう点です接続機器が破損する可能性がありますので、コネクタの印に細心の注意を払うか、RGB機器で再使用予定がないなら不要なケーブルメス部(印のあるpin1から3つ目)をグルーガン等で埋めてしまいましょう。またCooler Master SickleFlow 120 ARGBはオスの3PINが付属しますが、付属のないARGB機器でも当ケーブル付属の4pinオスから不要な1pinをペンチで押し出してしまえば簡単に流用できます。あくまで自己責任の流用になりますが、分岐が必要数のみ付いたARGBの58cmケーブルとして使用でき当方としては非常に満足できる製品でした。
S**A
他社製品より扱いやすいです。
RGBケーブルを繋ぐ際に、なかなか繋げない、やっとつなげてもすぐに抜け落ちる、ということが多々あります。この商品は簡単にしっかりと繋げます。精神衛生上こちらがおススメです。
ぺ**草
PCケース&電源パーツ&CPUクーラー&CPUファン共々Cooler Masterさんで統一してます
Cooler Master MasterFan MF120R RGBをCPUクーラー吸排気ファンで使用したく購入しました残り1分岐はケース後方ファン用で使用してます接続もキッチリと差し込んだ感覚があり、他レビュアーさんが書き込んでおりますが確実なメーカーなので安心感がありますねあとケースファンもCooler Masterさんで統一予定です(笑あ、マザー側のRGB4ピンが足らない・・さて・・こんなことを考えてしまえることが自作の醍醐味ですよね
S**N
分配機を経由することなく直接分配できるのがよい
直接分配なので便利です。ただ、端子がゆるゆるな気がします。簡単に抜けるので、接続しやすいところに使わないと、繋ぎなおすのが面倒です。また、刺したつもりでもピンが一部刺さっていなかったりすることもあるので、目視でピンを刺すことをお勧めします。
ぷ**ぴ
いやぁ
短いのとケーブルが太いから取り回ししづらい
Trustpilot
1 week ago
2 weeks ago