🎷 Elevate your sound, wherever life takes you.
The Xaphoon Pocket Sax is a 32cm bamboo wind instrument tuned in the key of C, combining portability with authentic tonal quality. Perfect for musicians seeking a compact, eco-friendly saxophone alternative with reliable Japanese distribution.
Item model number | XAPH |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Black |
Material Type | Bamboo |
Instrument Key | C |
Size | 【全長】32cm |
う**ぎ
吹くのは難しいけれど可能性に溢れた楽器
アルトサックス経験者なので、音を出すだけならわりとすぐにできるのではないかと思っていましたが、いや~…実際に吹いてみたら全然出ませんでした(汗)少し練習したら、かろうじて音は出るようになりましたが、指使いがまだ慣れません。リコーダーより一つ穴が多く、右手親指以外の全部の指で完全に穴を塞ぐのがなかなか難しいです。今後の練習次第という感じですね!!吹けば吹くほど面白みのあるユニークな楽器で、良い音ですし、コンパクトなのでどこにでも一緒に行けるのが嬉しいです!この楽器をマスターすれば、リード楽器は怖いもの知らずかも…!大切にします。
S**ー
サックス風に音が鳴る
紹介されて購入しました。音楽プラス手指の活性化にもなります
S**E
ピッチが非常に不安定で難しい楽器です
サイズに似合わず深みのある良い音は出るのですが、いかんせんピッチが非常に不安定で、しっかり穴を押さえていてもほんのちょっとの角度や力の入れ具合で容易にピッチがブレてしまいます。楽しく演奏するまでにかなりの練習が必要になりそうです。
さ**る
尺八みたいで笑えるけど・・・思ったよりもいい楽器
前々から欲しいと思っていたこれを、やっと買いました。ラッパ型のもっと安いコピー商品にしようかと思ったけど、妥協は禁物と、このポケットサックスにしました、その結果、良かった。まず、もっと難しいと思っていた音出しが、ものの数分のうちに出来た。くわえ方と、吹き方にコツはあるけど、音を出そうとしていれば、音が出るポイントを探すことはできます。テキストに書いてあることをよく読んで取り組めば、なんとか音が出せるでしょう。うまく音が出ないのは、穴をきちんと押さえていないからで、それは手と指がこの楽器の穴に慣れてないから。運指も、半音階を出すには複雑な指の形が必要ですが、ハ長調の全音階なら、全部の穴を押さえて下のドの音。それから一番下から指を離していけば、1音づつ上がってくという仕組みです。基本は思ったより簡単ですよ。普段出せない自分の気持ちを託すのにちょうどいい楽器だと思うので、感情のデトックスには最適です。隠している感情を、サックスの調べに乗せてメロディーにすれば、もう大満足になりますよ。テキストも、付属のものは物足りないけど、デジボンでありましたよ。それと、付属のリードは一応音が出ましたけど、竹でできているので、今どきプラのリードも買っておいたほうがいいのかもしれません。硬さによって音の出具合が変わるようですから。最初はハ長調の童謡などから練習すると、結構吹けると思います。サックスやクラリネットの音が好きなラッパ愛好家は、絶対買っておいて損はないと思いますよ。さあ、あなたもチャレンジ!
宮**ル
今も飽きずにやってます。
購入して少なくとも10年以上は経っていると思いますが現在も飽きずに吹いてます。1オクターブ半位の音域ですが、他(ケーナ、ハーモニカ、オカリナ)の楽器とも音色が異なり飽きずにやってます。
A**き
残念ながら、サックスとは別物でした。
娘の暇つぶしに購入しましたがダメでした。サックスの指位置と違うとの事です。これはこれで、練習が必要だと言うことでした。
G**I
指のピッチが、日本人に合わない
吹きにくいに加え、指のピッチが、日本人に会わない。指が痛くなり、即処分。音が単調で深みもなく、音域せまく、大人には、使い物にならない。値段が高く、これなら、1万円の中国製クラリネットの方をお勧め。
S**T
楽しいです
超初心者です。ギターは指が痛くて3日坊主、ピアノは指がとどかず1日で挫折しました。楽器1つはマスターしたいという思いで、ネットで散々調べてザフーンを購入してみました。さっき到着しましたが、持って、プーと息を入れただけで音が出ました(噛むと音出ません)樹脂製のリード(レジェールの1 2/3と2)を一緒に購入したので、変えたらキレイな音が鳴るようになりました。薄いほうが音が出しやすかったです。付属のリードはかなりボロいみたいです…と記載して1時間位吹いてみたら、付属の竹のほうがサックスぽい音で竹のほうがよいです、けど息が続きません…涙そうそう、1時間位で最初の出だしだけ吹けるようになりました(とりあえず涙そうそうと分かる程度)超素人でも簡単ですし、価格やメンテ等考えると、とても良いものだと思いました。運指付きの楽譜とか沢山あればいいのに、と思います。ちなみに涙そうそうはyoutubeで公開している人の運指みながら練習しました。
Trustpilot
1 month ago
4 days ago