"Standard cover type" with color special paper inserted inside the transparent mat cover. ※ 2019 DIARY is a type only for a single book. You can also add "LIFE" and "IDEA" in separate volume for use. 【Jibun notebook series】 · An original handbook developed by Mr. Hideaki Sakuma, creator of major advertising agency. - It is simple and easy to write, it has become a beautiful design that can enjoy the pleasures of using a notebook. 【2019 DIARY】 · It is a DIARY where the commitment for writing a one-year record, such as a 24-hour vertical that can write a daily record well, has been condensed. (Weekly Vertical, Block Type Monthly, 2 Month Project Schedule) - It is light and thin, and it is difficult to reverse the back. "Tomo Eriver (for notebook)" is used for the inside paper. (DIARY / content of contents) · 4-year calendar · annual schedule · age chart · chart of dreams / money this year · · Plan for one week · Japan map · favorite word · recommendation list · book list · movie list · List of gift · List of gifts · List of promised items · Free list · Monthly Project · Monthly Block · Week Vertical · Review of This Year · Railway Route Map ※ · Time zone world map · Personal data ※ Tokyo / Osaka · Kyoto · Nagoya / Sendai · Kobe · Fukuoka · Sapporo · Yokohama (Information on the route as of January 2018) Product specification ● Color / White ● Size / A5 Slim (H217 × W136mm) ● Set contents / 2019 DIARY, instruction manual, transparent mat cover ● Starting Month / Month Block: November 2018 - March 2020, Weekly Vertical: November 2018 - January 2020 Second Week, Month Project: November 2018 - April 2020 ● beginning week / beginning Monday Number of sheets / 112 sheets ● Material / Cover: PVC transparent mat · Insert paper (special paper) attached, Inner Paper: Tomo Eriver (for notebook) * Holidays, holidays, holidays, or events may be partially changed due to amendments such as the National Holidays Act.
K**N
一年間使う”楽しみ”ができた
書店になかなかいい手帳がなくてネットで調べてたら・・・「ジブン手帳」なるものを発見!例年使っている手帳よりも倍近い価格でしたが買って良かったなあと思えるものでした。見開き1週間・24時間バーチカル式のスケジュール部や月間ブロックなどすべてのページが方眼状になっていて書きやすい。自分のように乱雑に書く癖のある人間には丁寧に書く習慣がついて良いと感じます。最初の部分の「今年の夢」「本リスト」「映画リスト」などもオリジナリティがあっていいですね。難点を一つ。各タイトルの「コトシハドコヘイキマシタカ」「オオキナガメンハイイコトダ」とかダサいです。英文表記だけで十分な気がします。けどそれ以外はかなり満足。一年間使う楽しみができました。
S**A
手帳はコレ、と決めた
手帳はジブン手帳と決めたらすっきりとしました。最低限のスケジュール管理、そして、ライフログの記録に使っています。毎年1冊ずつ積み上げていくのはも楽しいですね。今から使うのが楽しみです。
K**様
ライフログ用に使っています
高いのですごく悩んでから買いました。結果的に買って良かったです。私にとってはライフログを書くのにぴったりでした。もうちょっと安かったらいいのにな、とは思っています。LIFEなどのほかのものはいらないなと思ってDIARYのみにしました。フリクションで消すと紙が波打ちます。紙は強めなのか破れるようなことはありません。マスの大きさはやや小さめですので細いペンとの相性は良いです。手にとってみて思ったのはフォントが好みでないこと、最初のページのリストのタイトルがカタカナの文章でダサさを感じましたが、これは個人的な好みの問題ですね…。気になる方はビジネス用と比べてみても良いかもしれません。(田舎に住んでいるので実物を置いてある店舗に行けず、実物を見ずに買いました。もっと置いている店舗を増やして欲しいです(^^;;)
M**N
やっぱりこれが最高です
2018に引き続き2冊目。これを買う前に同シリーズのビジネスを購入してみたのですが、フォントや線の色、背景の色などトータルしてやっぱりダイアリーの方が使いやすいとこちら買い直しました。ビジネス版の方が線の色が濃い・日付フォントが小さめ・紙が厚め(私は軽いのが好きなので薄い方が良いですが描きやすいのはきっと厚めの方でしょうね)です。
は**ん
書く事が楽しみ、メモ代わりにもなり重宝しています!!
コクヨ自分手帳を使い始めてから5年目になりますが、今では離せない自分手帳になっています。使い易くて常に手元に置き、ちょっとしたメモ代わりにもなり、重宝しています。この手帳を使いだしてからは書く事が楽しみにもなっています。
Trustpilot
1 week ago
1 week ago