SHIMANOReel 19 Stradic FL C3000XG
A**R
このランクの中ではよろしい。
ネットの煽り文句に釣られて買うと期待外れ。ステラに追いつくとか笑わされる。あくまで値段相応の、このクラスの中での良さはある。実売価格に対しての性能は◎ツインパワーとか17エクスセンスあたりとの差は縮まった。そのへん倍出して買っても満足度の伸び代はあまりない。どうせなら3倍出してステラにしましょう。追伸、3000以上の番手ではドラグ調整をやや緩めにするとよろしいかと。車で言うならプリウスみたいなランクと使い心地なリールです。
ト**~
リーズナブルで良いリール
今までエクスセンス3000MHGを使ってましたが、エクスセンスより糸巻き量の有る3000番クラスの軽いリールを探してた所でこの商品を見つけました。実戦投入しましたが、文句のつけ様がないです。とりあえず購入して正解でした。
名**し
まぁまぁ使える。他社ではこのコスパは存在しない。
ハンドルノブがダサい。ゴメクサスの物に替えました。機能面では言うことなし。ちなみに私は二個持っています。お気に入りです。樹脂ローターのなのでベールを返すのがもっさりしていますが、ステラと比べてのことなので。まぁまぁ傷とかを気にしないでガンガン使えます。治安の悪い釣り場へ持っていくことが多いです。無料開放の漁港など。
は**ん
コスパの高いリールです。
ステラのような高級機種ではないですが、その技術の恩恵を感じられるリールです。滑らかな巻心地やストレスフリーな構造は常用リールとして十分です。ミドルクラスリールなのでスペアスプールも購入しやすい金額なのも大きなメリット。ひとつだけ好みでは無いのがハンドルノブ。加水劣化でネチャネチャするのはシマノさん、何とか解決してくれないだろうか…。なのでノブだけ交換し、スプール受けにベアリングを追加して使用しています。
グ**ー
個体差かな。速攻でガタがきた
釣行2回目で底どりした際、根がかりしそうになったのでハズそうと強めにロッドをあおったら次のキャストからシャクったときにリールから異音がするようになりました。「ビリビリメキメキ」みたいな今までのリールでは聞いたことがないような変な音。どこがどうイカれたんでしょうか…。2万のリールですが、2回目の使用で不具合出たら流石にテンション下がります。
Trustpilot
3 weeks ago
2 months ago