Deliver to Seychelles
IFor best experience Get the App
🎮 Dominate every move with precision, speed, and style.
The GravaStar Mercury M1 Pro gaming mouse combines a premium magnesium alloy chassis with an advanced PAW3395 optical sensor offering up to 26,000 DPI and 650 IPS tracking. Featuring a blazing 4000Hz polling rate and versatile 2.4GHz wireless, Bluetooth 5.1, and USB wired connectivity, it supports seamless mode switching. Ergonomically designed for comfort and durability, it boasts a lightweight 88g frame, 50 million click lifespan, and up to 200 hours of battery life on a single charge. Winner of the 2024 Red Dot Design Award, this mouse is engineered for pro-level gaming performance and style.
Compatible Devices | PC |
Color Name | Starry Ash |
Batteries Included | Yes |
Batteries Required | No |
Brand | GravaStar |
Manufacturer | 深セン市拙野创意有限公司 |
Item Model Number | GRAVASTARM1PRO_GRY |
Included Components | Cleaning Cloth & Non-Slip Seal, A/C Adapter & USB Charging/Data Cable, Product body, 1K Receiver, User Manual Guide |
Operating System | Windows 8, Windows 10 |
Special Features | Wireless, Programmable Buttons, Lightweight, Dustproof, Rechargeable |
Connectivity Technology | Bluetooth, USB |
Material | Magnesium Alloy |
Product Dimensions | 12.4 x 6.4 x 0.1 cm; 88 g |
Item Weight | 88 Grams |
孤**ー
普通のマウスに飽きたらこれ
結局、触るものに関しては、自分の好みに合ったものがいい。トラックボール、多ボタンマウスなど、いろいろ使ってきた。それぞれいい個所も多く、優劣は付けずらい。しかし、デスクの上にあるちょっと異質なモノをアクセントにするのも良いのではないか。サイズ感ともにごく普通のマウスマグネシウム合金のため、若干冷たさを感じるが、それもいいアクセント。
ひ**ん
見た目で買ったが期待以上
マグネシウム合金のマウスで個性的なものがないか探していて発見。他のはどれも似たり寄ったりだったがこれだけがぶっちぎりの個性で、もう見た目だけで機能は気にせずに購入。飾りでもいいと思っていた。スペックはそこそこにゲーミング向き。ゲームは一切せずリモートワークの業務用マウスとして使っている。何をするにも反応が早く普通のマウスと比べてイメージ通りきっちり動く。ロジのマウスは複数持っているがこれも充分に使っていて楽しい。グリップした時の掌の感触もクセになりそう。ひとつ気付いたのはセンサーがガラス面には反応しないこと。ロジがガラスでもOKなものばかりだったので気が回らなかったがむしろガラスNGの方が普通だったことに気付かされる。まあそんな場面はまずないので問題ないがうかつだった。面白半分で購入したものだったが予想を裏切られて満足。
H**O
見た目で選びましたがなかなか良い
使ってた安物のゲーミングマウスが壊れた時にたまたま見つけて見た目で即購入予想以上に軽くライティングも綺麗で動かしてる時は消えるのでバッテリー持ちも良いただ無線で使う場合はこの上のグレードの4kレシーバーが付属したものじゃないと使い物にならないかもこのグレードのBluetooth接続はたまに変な挙動を起こすので自分は有線接続で使ってます
B**N
機能と見た目は★5、しかしちょっと大きい。
ちょっと私の手には大き過ぎた為、グラインダーでお尻の部分をカットしたところ、とても使いやすくなりました。本体がマグネシウム製の為かなりの剛性があり、これがボタンのクリック感に良い影響を及ぼしているようです。その為クリック感がしっかりしていて使い心地が良いです。また七色に光るイルミネーションが楽しいです。有線/無線/Bluetoothの3種類の接続方法が選択出来るのも良いです。
や**ま
👍
デザインも他と被らず、重すぎず、軽すぎず、自分には、良き商品でした。サポート対応もしっかりヒアリングして頂けたので良かったです。
こ**い
かなりいいんだが、すべる
同封のグリップテープをしても手のひらの部分には何もついてないため滑ってしまう
H**S
かっこいいだけじゃなく、ちゃんと性能もいい
ホタルみたいに光ってかっこいいです。マウス操作中は消灯するように設定できる(初期設定がそうなっている)ので、見えない時に光ってバッテリーを余分に消費する、ということもないです。4kHzのレシーバーは初期状態ではペアリングできていないので、通常のUSBレシーバーもしくは有線で接続したのち、4kHzのレシーバーにペアリングしなおす必要があります。ペアリングモードにしたら右クリック、左クリック、ホイールの3つを同時にクリックするとペアリングモードになり、4kHzのレシーバーに接続できます。デバウンスタイムは0~20ms設定可能、リフトオフディスタンスは1mmと2mmから選択可能です。DPIは初期状態だと6段階が設定されていて、初期値は1,600DPIです。自分はいつも3,200DPIで使っているので、選択だけ変えて使用しています。ちなみにBluetooth接続も試してみましたが、レポートレートがだいぶ低くなるのか、マウスをちょっと動かしただけでもカーソルがあちこちに飛んで行ってしまうのでレシーバー接続がいいですね。なお、1,000Hzのレシーバーであればマウス本体に収納可能です。ライティングは緑の単色ブレスにしています。PC周りを最近緑のライティングで統一しているので、統一感があっていいですね。マウスはつまみ持ちで使用しているのですが、デザインも相まってつまみ持ちがしやすいです。ロジクールの新しいマウスを買おうか迷っていたのですが、こちらにして正解でした。重量は最近のゲーミングマウスの中では重い方ですが、そんなに持ち上げないのと、マウスソールの滑りがいいので気になりません。バッテリー持ちは期待できませんが、それを差し引いてもかっこいいので満足しています。クリック感はちょっと重めかも。仕事で長時間使うと、ちょっと疲れてくるかもしれません。試してみようかな。ということで1日仕事で使ってみたところ、普通に使えました。4kHzレシーバーで使用したためか、1日8時間でバッテリー残量が74%まで減りましたので、1週間持たないですね。こまめに充電して使います。
A**ー
サポートは最悪
RGBの設定など分からずサイトからダウンロードしようとしましたが出来ず問い合わせから問い合わせしても返事もなく無視状態こんな適当な売るだけ売るメーカーいまだにいるんですね。もう買わないかもサポートは最悪⭐️無し付けるだけ無駄商品はまぁ使えるレベル次はもう少し調べてからにします。
Trustpilot
1 month ago
4 days ago