JOJOLION Vol.26 [Japanese Edition]
永**パ
ダラダラ
今日発売日。記念?すべきジョジョシリーズ130巻(63、17、24、で今回の26)。ジョジョリオンラストをようやく飾る!と買ったら、なんか訳のわからん戦いがツービーコンティニュー。シャボン玉の黄金の回転とか7部に先祖帰りした設定の唐突な差し込みに度肝を抜かれ。過去のシリーズでもここまで長い巻数はないのにこの訳のわからん設定の戦いをまだ続けるのか?悲しくも帯が第6部アニメ化!とか荒木飛呂彦賞とか喜ばしい情報が記載されているのに本の内容が「厄災」。我が家のジョジョリオン以外のジョジョ本104巻たちがこれ以上エセジョジョ本が加わることに「だが断る」と。本家ジャンプは昔のジャンプと違い強いやつのインフレ現象を続けずスパッと終わる。ウルトラジャンプはロートル作家を引き継いだ感覚でまだダラダラジャンプなのか?ただ昔のジャンプなら読者投票ぶっちぎりの3週連続最下位で打ち切りレベル。荒木さん、悪いことは言わない。一旦筆を置こう。ちょっと休んで手塚先生の火の鳥のような中短編のライフワークで余生を過ごそう。その方がいいって。
セ**い
俺の理解をゴー・ビヨンドされた
これはもうなにがなんだかわかりません。助けてください。...それでも僕はジョジョを愛すけどね
ハ**ウ
ゴー・ビヨンド
全てを越える回転がソフト&ウェットをその先へと連れて行く。この世に存在しないはずの回転は、吉良吉影への空条仗世文の融合から生まれたこの世に存在しないはずの人間、東方常助の力そのものなのだろうか。まだまだ不可解な事が多くとにかく続きが気になる。
ジ**X
薄めたカルピス
「血は生命なり!」 美女の返り血はこの石仮面にある無数の細かいヒビに吸い込まれていく!仮面は血を吸って動き出したッ!してからイギー死亡するまでの巻数ということを考えると……うん。
ミ**ん
テンション高い
冒頭いきなり上空の描写から入る、ボーン・ディス・ウェイの乱入、生きてるのか死んでるのかよく分からないまめずくさんなどかなりテンションの高い内容。さすがラストバトルだなあと思う(ラストバトルだよね?)。1本2億円以上というロカカカに対して「オレのスニーカーはアウトレットでナナキュッパだ」というタンカもしびれる。2億円をナナキュッパが超えていく。お金じゃない。これぞ人間讃歌。
Trustpilot
1 day ago
2 months ago