🔥 Stay cool under pressure—power your rig with Duronaut’s unstoppable thermal edge!
Thermal Grizzly Duronaut is a 2-gram high-performance thermal paste engineered with aluminum particulates and zinc oxide nanoparticles to maximize heat transfer. Designed for long-lasting stability without hardening, it’s electrically non-conductive for safe use on CPUs, GPUs, and gaming consoles like PS4, PS5, and Xbox. Its unique formula minimizes pump-out effect, ensuring consistent cooling performance, and includes a precision spatula for easy, optimal application.
Brand | Thermal Grizzly |
Manufacturer | Thermal Grizzly |
Product Dimensions | 20 x 10 x 1.5 cm; 2 g |
Item model number | TG-D-002-R |
Color | gray |
Item dimensions W x H | 20 x 10 x 1.5 cm |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 2 g |
A**R
Awesome, the best.
I just used this thermal paste to fix and put together a core i7 9700K build. I am amazed that I have not seen the CPU temperature go over 44C while playing games. Idle the CPU sits comfortably between 33C and 37C depending on how hot my room is. Definitely I will use the Grizzly Duronaut again for my Ryzen build later this year.
枯**ン
高いだけはある
他のCPUグリスと比べ、大体2倍以上の価格がしますがそれだけの性能はあります。グリスを伸ばすためにスパチュラと建築に使用されるようなセメントなどを乗せてブロックなどに貼り付けて伸ばす器具を小型化したような、CPUグリスの付属品としては初めて見るタイプの小物が付属していました。ただ、持ち手の部分が長すぎてどの角度でもマザーボードの部品と干渉し、まともに使うことは出来ませんでした。私は使いませんでしたが、もし使うなら持ち手部分をカットした方が使いやすいと思います。このグリスは硬度が高く、スパチュラで伸ばそうとしても厚くなってしまい、かといって強く伸ばすと殆どスパチュラに張り付きヒートスプレッダ上に残りません。なのでアイロン型の小物が付属しているのでしょうが、基本的にグリスは薄く塗った方が効果が高くなります。特にこのグリスはその性質が強く出るようなのですが、手先が器用な方では無いので、細く×型にグリスを置いてCPUクーラーで圧着しました。使用しているCPUはRyzen 9 9950Xで、OCしなくともピーク時の温度が高くなりサーマルスロットリングを起こしやすいです。CPU-ZのストレステストだとTF7やPTM7950と言った物でも95度に張り付いてしまったのですが、このグリスですと一番温度が上がるコアでも93度前後で安定していました。cinebench r23でも全コア90度を超えること無く完走しました。簡易水冷とCO-12の設定でできる限り性能を落とさず発熱を抑えようとした構成ですが、今まで使用したCPUグリスの中では一番の性能を発揮してくれました。難点はAmazonに在庫が無く、届くまで時間が掛かる点ですが、待っただけはありました。グリスを伸ばす道具は付属しますが、グリスを拭き取る薬品付きのペーパーは付属しないため、別途IPAなどの電子機器清掃用の薬品を用意する必要があります。長文となってしまいましたが、まとめてしまえば最高に良く冷えるグリスです。価格などを考慮してもそれだけの価値がある、高発熱CPUやOCに向いた高性能グリスだと思います。
Trustpilot
1 week ago
1 week ago